2008年11月15日
東京国立博物館で感心したこと★=
こんばんはー! ポーラベアのしなのコマチです。
美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です★=
スリランカ展の見学で出掛けた
東京国立博物館でとっても感心したことがあります。

スリランカ展の見学の前に本館の
常設展示も見学したのですが、展示物に「撮影禁止」の
インフォメーションマークのあるものと
無いものがあって、「どうしてなんだろう〜?」と
思いながら見学していきましたら
デジカメを展示物に向けている人がいたのです
(フラッシュは光らせていませんでした。
展示物への影響と他の方の迷惑にならないようにとの配慮だと思います)
すっかり習慣として、美術館や博物館などでは
撮影禁止があたりまえになっていましたが
撮影が許されている展示物もあるんですね。
前に友人からルーヴル美術館では
撮影も模写(美術館で販売されている
スケッチブックでの)もOKだったと
聞いていたので日本でもそれが出来る博物館が
あるのを知って、なんだか嬉しく思いました
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です★=
スリランカ展の見学で出掛けた
東京国立博物館でとっても感心したことがあります。

スリランカ展の見学の前に本館の
常設展示も見学したのですが、展示物に「撮影禁止」の
インフォメーションマークのあるものと
無いものがあって、「どうしてなんだろう〜?」と
思いながら見学していきましたら

デジカメを展示物に向けている人がいたのです

(フラッシュは光らせていませんでした。
展示物への影響と他の方の迷惑にならないようにとの配慮だと思います)
すっかり習慣として、美術館や博物館などでは
撮影禁止があたりまえになっていましたが
撮影が許されている展示物もあるんですね。
前に友人からルーヴル美術館では
撮影も模写(美術館で販売されている
スケッチブックでの)もOKだったと
聞いていたので日本でもそれが出来る博物館が
あるのを知って、なんだか嬉しく思いました

株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
2008年11月15日
スリランカ展に行ってきました〜♪
こんばんはー! ポーラベアのしなのコマチです。
美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です★=
昨日、東京国立博物館 表慶館で今月いっぱいまで
開催されております、特別展のスリランカ展に
行ってきました〜♪

スリランカの前3世紀から
20世紀までの仏像から、遺跡の一部(レプリカ)、通貨、
装飾品や生活用品などの展示がされておりました
トイレや医療用湯船まで。
国宝・薬師寺展にも出掛けたりしているのですが
仏像で言いますと、それぼど変わらないと思うのですが
顔などはやはり日本で作られた物とは違っているのに
気が付き、感心しました★=
通貨や生活用品のデザインは、
とっても可愛らしく欲しくなってしまいました
通貨は、こんなデザインのボタンやペンダントトップが
あったらステキだなぁなどと思ったり
櫛などの装飾部分は
とても繊細な彫刻が付いていたりして
うっとりしてしまいました

本館前に堂々とそびえております
銀杏の木の黄色く色づいた葉が
太陽に照らされてキラキラとキレイに輝いていたのを
観れたのも良かったです★=
お隣の平成館で開催されておりました「大琳派展」は
明日までという事でか昨日もとても混雑しておりました。
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です★=
昨日、東京国立博物館 表慶館で今月いっぱいまで
開催されております、特別展のスリランカ展に
行ってきました〜♪

スリランカの前3世紀から
20世紀までの仏像から、遺跡の一部(レプリカ)、通貨、
装飾品や生活用品などの展示がされておりました

トイレや医療用湯船まで。
国宝・薬師寺展にも出掛けたりしているのですが
仏像で言いますと、それぼど変わらないと思うのですが
顔などはやはり日本で作られた物とは違っているのに
気が付き、感心しました★=
通貨や生活用品のデザインは、
とっても可愛らしく欲しくなってしまいました

通貨は、こんなデザインのボタンやペンダントトップが
あったらステキだなぁなどと思ったり
櫛などの装飾部分は
とても繊細な彫刻が付いていたりして
うっとりしてしまいました


本館前に堂々とそびえております
銀杏の木の黄色く色づいた葉が
太陽に照らされてキラキラとキレイに輝いていたのを
観れたのも良かったです★=
お隣の平成館で開催されておりました「大琳派展」は
明日までという事でか昨日もとても混雑しておりました。
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
2008年11月15日
黒のちびポリです(^ ^*
こんにちはー! ポーラベアのしなのコマチです。
美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です★=
先日、ローソン100ストアで買いました
お菓子のお話の続きとなります。
お菓子を買おう!と思っただけで
具体的に何を買おうかは決めていなかったので
考えながら店内をぐるっと回っておりましたら
少し前にスーパーで見かけて気になっていた
『黒のちびポリ』があったので
東ハトのちびポリ・黒胡椒味に決めました♪

しなのコマチの好みとしましては(^ ^*
今回、食べました黒胡椒味のほうが美味しく思いました★=
お気に入りのパッケージもよ〜く観ますと
黒のパッケージは、白のパッケージでたくさん活躍している
ちびポリスさん達の探している、ちびドロがたくさんいました!
小さいイラストで一見分かりづらいような気もしますが
こういう細かい工夫は、面白くてワクワクします
先に書いております、ローソン100ストアのお話と
ちびポリ(塩味)のお話もよろしかったら、ご覧ください。
ローソン100ストアに
東ハトのちびポリ(塩味)のお味のご報告です(^▽^*)/
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です★=
先日、ローソン100ストアで買いました
お菓子のお話の続きとなります。
お菓子を買おう!と思っただけで
具体的に何を買おうかは決めていなかったので
考えながら店内をぐるっと回っておりましたら
少し前にスーパーで見かけて気になっていた
『黒のちびポリ』があったので
東ハトのちびポリ・黒胡椒味に決めました♪

しなのコマチの好みとしましては(^ ^*
今回、食べました黒胡椒味のほうが美味しく思いました★=
お気に入りのパッケージもよ〜く観ますと
黒のパッケージは、白のパッケージでたくさん活躍している
ちびポリスさん達の探している、ちびドロがたくさんいました!
小さいイラストで一見分かりづらいような気もしますが
こういう細かい工夫は、面白くてワクワクします

先に書いております、ローソン100ストアのお話と
ちびポリ(塩味)のお話もよろしかったら、ご覧ください。
ローソン100ストアに
東ハトのちびポリ(塩味)のお味のご報告です(^▽^*)/
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
2008年11月15日
雲ってきちゃいました(^-^;

美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です★=
さっきまでの、ぽかぽかの太陽の光は嬉しかったのですが
気が付いたら雲ってきちゃっています(^-^;
天気予報を聞きましたら、このあとドンドンと
雲が厚くなるそうなんです(・・;
来週水曜日くらいから…また一段と冬に近づくようで
気温がガクッと下がる…ということです(--;
季節の変わり目が早足なような気がします。
もう少しゆったりと紅葉など楽しめるとよいなぁと思う
しなのコマチです(^-^*)
あっ…今日の前半が過ぎたのも早かったです。
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ