2009年10月24日
平河町1丁目1番地1号見つけました!
こんばんは! 株式会社ポーラベアのしなのコマチです。
美味しいもの&楽しいもの大好きな女性広報です♪

昨日、会社でオリジン弁当さんのおにぎりを食べて
オリジン弁当半蔵門店さんが平河町1‐1‐1だと知りました!
平河町1丁目1番地1号見つけたー!と
ワクワクしちゃいました(^▽^*
よろしかったら、こちらの記事もご覧ください☆
2009年03月12日【平河町一丁目☆=】
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
美味しいもの&楽しいもの大好きな女性広報です♪

昨日、会社でオリジン弁当さんのおにぎりを食べて
オリジン弁当半蔵門店さんが平河町1‐1‐1だと知りました!
平河町1丁目1番地1号見つけたー!と
ワクワクしちゃいました(^▽^*
よろしかったら、こちらの記事もご覧ください☆
2009年03月12日【平河町一丁目☆=】
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
2009年10月17日
大手町一丁目☆=
こんにちは! 株式会社ポーラベアのしなのコマチです。
美味しいもの&楽しいもの大好きな女性広報です♪
昨日、朝(^ー^* 歩きました東京駅~竹橋間で
大手町一丁目を見つけました☆=

いつもの道だったのですが(^ー^* 大きな道路の
いつもとは反対側の歩道を歩いていての発見です(^▽^*

住所表記の青いプレートは内堀通り沿いの
りそなマルハビルの隣の三菱東京UFJ大手町ビルの前にありました。
三菱東京UFJ大手町ビルの前のオブジェもとても気になります(^ー^*
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
美味しいもの&楽しいもの大好きな女性広報です♪
昨日、朝(^ー^* 歩きました東京駅~竹橋間で
大手町一丁目を見つけました☆=

いつもの道だったのですが(^ー^* 大きな道路の
いつもとは反対側の歩道を歩いていての発見です(^▽^*

住所表記の青いプレートは内堀通り沿いの
りそなマルハビルの隣の三菱東京UFJ大手町ビルの前にありました。
三菱東京UFJ大手町ビルの前のオブジェもとても気になります(^ー^*
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
2009年09月20日
駒形一丁目です☆=【浅草散策1】
こんにちはー! ポーラベアのしなのコマチです。
美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です☆=
こちらは、駒形一丁目です(^ー^* 台東区です♪

昨日、移動の途中に少々時間がありましたので
浅草橋から浅草までをちょこっと、ぷら~りと
散策していて、通りかかりました☆=
浅草橋駅ホームに(^ー^;
何枚も「ここは浅草ではありません!」という
張り紙がしてあったのには、びっくりしました(^▽^;
駒形一丁目の近くには、玩具メーカーの【BANDAI】さんや
【駒形どぜう】さんなどがあります♪

浅草橋駅前界隈は、おもちゃ屋さん、人形屋さんも多いですが
問屋街で、文房具やクラフト材料、手芸用品などなどが
割安で販売されております(^ー^*
浅草観光にお出かけの時に時間に余裕がありましたら
浅草橋にも寄られてみても楽しめるかもしれません(^▽^*
浅草⇔浅草橋間は、江戸通り(R6)を徒歩でも30分程度です。
地下鉄では、都営浅草線で2駅(浅草⇔蔵前⇔浅草橋)と
なっております。また路線バスも走っておりました☆=
よろしかったら、こちらの記事ご覧になってください☆=
’09年09月22日【台東くんです☆=【浅草散策2】】
’09年09月22日【バンダイ・キャラクターストリート♪(その1)【浅草散策3】】
’09年09月22日【バンダイ・キャラクターストリート♪(その2)【浅草散策4】】
’09年09月27日【バンダイ・キャラクターストリート♪(その3)【浅草散策5】】
’09年09月28日【浅草に出かけて
ここに寄らないわけには・・・【浅草散策6】】
’09年09月29日【浅草寺仲見世通りと五重塔☆=【浅草散策7】】
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です☆=
こちらは、駒形一丁目です(^ー^* 台東区です♪

昨日、移動の途中に少々時間がありましたので
浅草橋から浅草までをちょこっと、ぷら~りと
散策していて、通りかかりました☆=
浅草橋駅ホームに(^ー^;
何枚も「ここは浅草ではありません!」という
張り紙がしてあったのには、びっくりしました(^▽^;
駒形一丁目の近くには、玩具メーカーの【BANDAI】さんや
【駒形どぜう】さんなどがあります♪

浅草橋駅前界隈は、おもちゃ屋さん、人形屋さんも多いですが
問屋街で、文房具やクラフト材料、手芸用品などなどが
割安で販売されております(^ー^*
浅草観光にお出かけの時に時間に余裕がありましたら
浅草橋にも寄られてみても楽しめるかもしれません(^▽^*
浅草⇔浅草橋間は、江戸通り(R6)を徒歩でも30分程度です。
地下鉄では、都営浅草線で2駅(浅草⇔蔵前⇔浅草橋)と
なっております。また路線バスも走っておりました☆=
よろしかったら、こちらの記事ご覧になってください☆=
’09年09月22日【台東くんです☆=【浅草散策2】】
’09年09月22日【バンダイ・キャラクターストリート♪(その1)【浅草散策3】】
’09年09月22日【バンダイ・キャラクターストリート♪(その2)【浅草散策4】】
’09年09月27日【バンダイ・キャラクターストリート♪(その3)【浅草散策5】】
’09年09月28日【浅草に出かけて
ここに寄らないわけには・・・【浅草散策6】】
’09年09月29日【浅草寺仲見世通りと五重塔☆=【浅草散策7】】
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
2009年06月28日
永田町1丁目です(^ ^*
こんにちはー! ポーラベアのしなのコマチです。
美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です☆=
永田町1丁目です(^ ^*

国会議事堂の前にある国会前庭園に行き
見つけました☆=
白いペイントがすっかり消え(^ ^;
凹凸でしか、文字が見えなくなっておりました。
国会議事堂など重要な建物や公園がたくさんあるところなので
この辺りで、町名番地で何かを探して歩くことが
ないからなのでしょうか(^ ^
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です☆=
永田町1丁目です(^ ^*

国会議事堂の前にある国会前庭園に行き
見つけました☆=
白いペイントがすっかり消え(^ ^;
凹凸でしか、文字が見えなくなっておりました。
国会議事堂など重要な建物や公園がたくさんあるところなので
この辺りで、町名番地で何かを探して歩くことが
ないからなのでしょうか(^ ^
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
2009年05月12日
銀座一丁目☆=

美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です★=
銀座一丁目です。
中央通りの表示板になります。
この近くは、お仕事で結構頻繁に出没していたのに
見逃しておりました(^^;
近くには、赤い大きなクリップが目印の画材文房具で有名な
銀座・伊東屋(GINZA ITO-YA)さんがあります(^^*
写真を撮っておりましたら、アメリカの旅行者三人衆に歌舞伎座は
どこですかーと英語で聞かれましたが(^^)/何とか東銀座方面の方向を
案内をすることができて良かったです!
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
2009年04月25日
小手指一丁目☆=

美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です★=
小手指一丁目を見つけました(^^*
先日、取材で出かけたイベントのメインステージが
この下にありました(^^*
道路を歩行者天国にして行われていたイベントでした。
こちらは、埼玉県所沢市にあります
小手指(こてさし)です。
最寄り駅は、西武池袋線・小手指駅になります。
その他、小手指といえば「所沢市民プール」があって
しなのコマチは小学校の頃、夏休みになると
よく通っておりました(^ ^
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
2009年03月12日
平河町一丁目☆= 町名由来板には

美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です★=
千代田区町名由来板には、由来解説と現在の地図と
現在の地図に合わせた古地図も表示されています(^-^*)
散策する時に利用すると楽しめそうだなぁ☆=と思いました。
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
2009年03月12日
平河町一丁目☆=

美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です★=
平河町一丁目の千代田区町名由来板です。
(東京都千代田区平河町《ひらかわちょう》)
会社の近くになります。会社は二丁目にあります(^-^*)
麹町一丁目のある大通り、麹町通り(R20)から
南側の横道に入ったビル街の中になります。
麹町一丁目のすぐ近くでもありますので、会社と千鳥ヶ淵公園の間に
ありまして、近くには麹町警察署、ワコール、東京FM
東京メトロ・半蔵門駅、皇居の半蔵門があります。
よろしかったら、以前の記事もご覧くださいね

2009年02月18日【麹町1丁目☆=】
2009年01月21日【秋津一丁目★=】
2008年05月13日【佃一丁目一番地★=】
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
2009年02月18日
麹町1丁目☆=

美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です★=
麹町1丁目の交差点です。
先日(^^*)会社から千鳥ヶ淵公園へ行く途中に通りました。
近くには、麹町警察署やワコールや東京FMがあります♪
あっ!もちろん、千鳥ヶ淵公園、半蔵門も近いです(^^*)

このような感じになります(^^*)
よろしかったら、以前の記事もご覧くださいね

2009年01月21日【秋津一丁目★=】
2008年05月13日【佃一丁目一番地★=】
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
2009年01月21日
秋津一丁目★=

美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です★=
秋津一丁目です。
東西に走っております、さいたま武蔵村山線上にあります
交差点です。東村山市になります★=
でも、東に150から200mも進むと清瀬市に入ります(^-^*)
西、写真の奥に進むと久米川や所沢街道があります。
北、写真の右に進むと秋津駅、新秋津駅に出ます。
だけど〜q(≧▽≦)p 「一丁目」を見つけると♪
ワケもなくはしゃいだ気分になりますq(≧▽≦)p
よろしかったら、以前はしゃいだ時の記事もご覧くださいね

2008年05月13日【一丁目一番地★=】
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
2008年05月13日
一丁目一番地☆=

株式会社ポーラベアの
しなのコマチです。
美味しいもの&
可愛いもの好きの
女性社員です★=
先日お取り引き先様
からの帰りに
少し遠回りして、中央区の佃島を
散策してきましたー(^-^*)
住吉神社近くの電柱の住所表示看板です★=
佃一丁目一番地
何だか(^-^*)格好良い!と、思いました〜♪
株式会社ポーラベアトップページへ