2009年12月25日
熊本県人吉の「上村うなぎ屋」さんのうなぎは
こんばんは! 株式会社ポーラベアのしなのコマチです。
美味しいもの&楽しいもの大好きな女性広報です♪

美味しそうなうなぎです☆=
弊社代表が熊本県人吉市に出かけるたびに食べているという
上村うなぎ屋さんのうなぎです(^~^*
創業90年という老舗だそうです!
【お店データ】上村うなぎ屋さん
住所:人吉市紺屋町129 (人吉駅近く)
10時から15時
17時から22時(オーダーストップ21時)
年中無休
さらに詳しい情報は(^ ^)熊本出張の多い弊社代表が
熊本南部地域情報を書いております
『人吉が大好きな東京白くまのブログ』もご覧になってください。
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
美味しいもの&楽しいもの大好きな女性広報です♪

美味しそうなうなぎです☆=
弊社代表が熊本県人吉市に出かけるたびに食べているという
上村うなぎ屋さんのうなぎです(^~^*
創業90年という老舗だそうです!
【お店データ】上村うなぎ屋さん
住所:人吉市紺屋町129 (人吉駅近く)
10時から15時
17時から22時(オーダーストップ21時)
年中無休
さらに詳しい情報は(^ ^)熊本出張の多い弊社代表が
熊本南部地域情報を書いております
『人吉が大好きな東京白くまのブログ』もご覧になってください。
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
2009年12月24日
熊本人吉で和食を食べるなら「吉泉」さんがおススメです☆=
こんばんは! 株式会社ポーラベアのしなのコマチです。
美味しいもの&楽しいもの大好きな女性広報です♪
弊社代表が、熊本県人吉市で一番美味しい和食屋さんと
おススメしております和食【吉泉】さんのランチです☆=
とても美味しそうです(^~^*

くわしくは、こちらをご覧ください。
【和食吉泉さんでいただいたランチです(^^)】のページへ
和食【吉泉】さん
熊本県人吉市五日町41 (人吉駅からタクシーで480円程)
大きな地図で見る
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
美味しいもの&楽しいもの大好きな女性広報です♪
弊社代表が、熊本県人吉市で一番美味しい和食屋さんと
おススメしております和食【吉泉】さんのランチです☆=
とても美味しそうです(^~^*

くわしくは、こちらをご覧ください。
【和食吉泉さんでいただいたランチです(^^)】のページへ
和食【吉泉】さん
熊本県人吉市五日町41 (人吉駅からタクシーで480円程)
大きな地図で見る
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
2009年11月13日
【球磨焼酎全蔵物語】球磨焼酎ティスティング会にて(^^)☆4
こんにちは! 株式会社ポーラベアのしなのコマチです。
美味しいもの&楽しいもの大好きな女性広報です♪
先日、人吉商工会議所さまにご招待していただきました
東京目白の椿山荘で開催されました
球磨焼酎ティスティング会で拝見しました(^ー^*
人吉・球磨地方二十八蔵元 焼酎詰め合わせ
くまもと球磨焼酎 全蔵物語です☆=
1セット・1万1,200円(税込み)/500セットの限定生産だそうです。

28本のミニチュアボトル(100ml、105ml、108ml)の詰め合わせです。
二十八の蔵元の自慢の焼酎が
ちょこっとずつ飲めてしまうわけですね~♪

それに(^ー^* ミニチュアボトルが、可愛らしいです!
球磨焼酎ティスティング会の模様をこのあともまだまだ
ご紹介させていただきます♪ どうぞお楽しみになさっていてください~♪
よろしかったら、こちらの記事もご覧ください(^^)
2009年11月12日
【蒲島熊本県知事も球磨焼酎ティスティング会に(^^)☆3】
2009年11月12日
【球磨焼酎ティスティング会にいってまいりました(^^)☆2】
2009年11月12日
【球磨焼酎ティスティング会にいってまいりました(^^)☆1】
2009年11月06日
【椿山荘球磨焼酎大テイスティング大会からご招待を頂きました。】
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
美味しいもの&楽しいもの大好きな女性広報です♪
先日、人吉商工会議所さまにご招待していただきました
東京目白の椿山荘で開催されました
球磨焼酎ティスティング会で拝見しました(^ー^*
人吉・球磨地方二十八蔵元 焼酎詰め合わせ
くまもと球磨焼酎 全蔵物語です☆=
1セット・1万1,200円(税込み)/500セットの限定生産だそうです。

28本のミニチュアボトル(100ml、105ml、108ml)の詰め合わせです。
二十八の蔵元の自慢の焼酎が
ちょこっとずつ飲めてしまうわけですね~♪

それに(^ー^* ミニチュアボトルが、可愛らしいです!
球磨焼酎ティスティング会の模様をこのあともまだまだ
ご紹介させていただきます♪ どうぞお楽しみになさっていてください~♪
よろしかったら、こちらの記事もご覧ください(^^)
2009年11月12日
【蒲島熊本県知事も球磨焼酎ティスティング会に(^^)☆3】
2009年11月12日
【球磨焼酎ティスティング会にいってまいりました(^^)☆2】
2009年11月12日
【球磨焼酎ティスティング会にいってまいりました(^^)☆1】
2009年11月06日
【椿山荘球磨焼酎大テイスティング大会からご招待を頂きました。】
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
2009年11月12日
蒲島熊本県知事も球磨焼酎ティスティング会に(^^)☆3
こんばんは! 株式会社ポーラベアのしなのコマチです。
美味しいもの&楽しいもの大好きな女性広報です♪
昨夜、人吉商工会議所さまにご招待していただきました
東京目白の椿山荘で開催されました
球磨焼酎ティスティング会に伺ってまいりました(^^)

しなのコマチが到着して間もなく、なんと w(*゚o゚*)w
蒲島郁夫(かばしまいくお)熊本県知事が会場にお越しになり
蒲島熊本県知事のご挨拶をお聞きすることが出来てしまいました☆=
蒲島熊本県知事がいらっしゃることは知らなかったので
とてもタイミング良かったと嬉しく思いました(^ー^*

蒲島熊本県知事も各酒造さんのブースを回って
テイスティングされておりました(^ー^*
球磨焼酎ティスティング会の模様をこのあともまだまだ
ご紹介させていただきます♪ どうぞお楽しみになさっていてください~♪
よろしかったら、こちらの記事もご覧ください(^^)
2009年11月12日
【球磨焼酎ティスティング会にいってまいりました(^^)☆2】
2009年11月12日
【球磨焼酎ティスティング会にいってまいりました(^^)☆1】
2009年11月06日
【椿山荘球磨焼酎大テイスティング大会からご招待を頂きました。】
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
美味しいもの&楽しいもの大好きな女性広報です♪
昨夜、人吉商工会議所さまにご招待していただきました
東京目白の椿山荘で開催されました
球磨焼酎ティスティング会に伺ってまいりました(^^)

しなのコマチが到着して間もなく、なんと w(*゚o゚*)w
蒲島郁夫(かばしまいくお)熊本県知事が会場にお越しになり
蒲島熊本県知事のご挨拶をお聞きすることが出来てしまいました☆=
蒲島熊本県知事がいらっしゃることは知らなかったので
とてもタイミング良かったと嬉しく思いました(^ー^*

蒲島熊本県知事も各酒造さんのブースを回って
テイスティングされておりました(^ー^*
球磨焼酎ティスティング会の模様をこのあともまだまだ
ご紹介させていただきます♪ どうぞお楽しみになさっていてください~♪
よろしかったら、こちらの記事もご覧ください(^^)
2009年11月12日
【球磨焼酎ティスティング会にいってまいりました(^^)☆2】
2009年11月12日
【球磨焼酎ティスティング会にいってまいりました(^^)☆1】
2009年11月06日
【椿山荘球磨焼酎大テイスティング大会からご招待を頂きました。】
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
2009年11月12日
球磨焼酎ティスティング会にいってまいりました(^^)☆2
こんばんは! 株式会社ポーラベアのしなのコマチです。
美味しいもの&楽しいもの大好きな女性広報です♪

昨夜はあいにくの雨にもかかわらずたくさんの方々で
とても賑わっておりました☆= 球磨焼酎は人気があるのですね(^ー^*

昨夜、人吉商工会議所さまにご招待していただきました
東京目白の椿山荘で開催されております(2009年11月11日、12日)
球磨焼酎ティスティング会に伺わせていただきました(^^)
球磨焼酎ティスティング会の模様をこのあともまだまだ
ご紹介させていただきます♪ どうぞお楽しみになさっていてください~♪
よろしかったら、こちらの記事もご覧ください(^^)
2009年11月12日
【球磨焼酎ティスティング会にいってまいりました(^^)☆1】
2009年11月06日
【椿山荘球磨焼酎大テイスティング大会からご招待を頂きました。】
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
美味しいもの&楽しいもの大好きな女性広報です♪

昨夜はあいにくの雨にもかかわらずたくさんの方々で
とても賑わっておりました☆= 球磨焼酎は人気があるのですね(^ー^*

昨夜、人吉商工会議所さまにご招待していただきました
東京目白の椿山荘で開催されております(2009年11月11日、12日)
球磨焼酎ティスティング会に伺わせていただきました(^^)
球磨焼酎ティスティング会の模様をこのあともまだまだ
ご紹介させていただきます♪ どうぞお楽しみになさっていてください~♪
よろしかったら、こちらの記事もご覧ください(^^)
2009年11月12日
【球磨焼酎ティスティング会にいってまいりました(^^)☆1】
2009年11月06日
【椿山荘球磨焼酎大テイスティング大会からご招待を頂きました。】
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
2009年11月12日
球磨焼酎ティスティング会にいってまいりました(^^)☆1
こんにちは! 株式会社ポーラベアのしなのコマチです。
美味しいもの&楽しいもの大好きな女性広報です♪
昨夜、人吉商工会議所さまにご招待していただきました
東京目白の椿山荘で開催されております(2009年11月11日、12日)
球磨焼酎ティスティング会に伺わせていただきました(^^)
昨夜の模様をこのあと数回にわけまして
ご紹介させていただきます♪
どうぞお楽しみになさっていてください~♪

のれんの「球磨焼酎」という文字が可愛いです(^ー^*
2009年11月06日
【椿山荘球磨焼酎大テイスティング大会からご招待を頂きました。】
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
美味しいもの&楽しいもの大好きな女性広報です♪
昨夜、人吉商工会議所さまにご招待していただきました
東京目白の椿山荘で開催されております(2009年11月11日、12日)
球磨焼酎ティスティング会に伺わせていただきました(^^)
昨夜の模様をこのあと数回にわけまして
ご紹介させていただきます♪
どうぞお楽しみになさっていてください~♪

のれんの「球磨焼酎」という文字が可愛いです(^ー^*
2009年11月06日
【椿山荘球磨焼酎大テイスティング大会からご招待を頂きました。】
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
2009年09月04日
熊本県出張の写真をアルバムにまとめております(^ ^ 【3】
こんばんはー! 株式会社ポーラベアのしなのコマチです。
美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です☆=

弊社代表が出張で出かけました熊本県の
素敵な風景の数々をアルバム(スライドショー)に
まとめておりましたが、第一回ご紹介分のデータが
完成いたしましのでご紹介いたします(^▽^*
株式会社ポーラベア・ホームページ
【熊本県出張便り 2009.08.23~27 【八代・あさぎり・人吉】編】
こちらの↑ページにてご覧いただけます☆=
ぜひ、ごゆっくりお楽しみください(^▽^*
よろしかったらこちらのページもご覧ください(^ ^)
熊本県出張の~アルバム~ 【2】ひごまるくんのPhoto
熊本県出張の~アルバム~ 【1】加藤清正像・川辺川のPhoto
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です☆=

弊社代表が出張で出かけました熊本県の
素敵な風景の数々をアルバム(スライドショー)に
まとめておりましたが、第一回ご紹介分のデータが
完成いたしましのでご紹介いたします(^▽^*
株式会社ポーラベア・ホームページ
【熊本県出張便り 2009.08.23~27 【八代・あさぎり・人吉】編】
こちらの↑ページにてご覧いただけます☆=
ぜひ、ごゆっくりお楽しみください(^▽^*
よろしかったらこちらのページもご覧ください(^ ^)
熊本県出張の~アルバム~ 【2】ひごまるくんのPhoto
熊本県出張の~アルバム~ 【1】加藤清正像・川辺川のPhoto
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
2009年09月02日
熊本県出張の写真をアルバムにまとめております(^ ^ 【2】
こんばんはー! 株式会社ポーラベアのしなのコマチです。
美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です☆=

熊本城のひごまるくんです☆=
キャラクター好きなしなのコマチとしましては(^▽^*
ひごまるくんは、先にご紹介しなければなりますまい!!
さきほどもご紹介させていただきましたが、ただ今、しなのコマチは
熊本県の風景のアルバムを作っているところです(^ ^*
熊本城築城400年祭のマスコットキャラクターとして誕生し
現在は熊本市のイメージキャラクターを務め活躍中です☆=
しなのコマチも実物を観てみたいと思いました!
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です☆=

熊本城のひごまるくんです☆=
キャラクター好きなしなのコマチとしましては(^▽^*
ひごまるくんは、先にご紹介しなければなりますまい!!
さきほどもご紹介させていただきましたが、ただ今、しなのコマチは
熊本県の風景のアルバムを作っているところです(^ ^*
熊本城築城400年祭のマスコットキャラクターとして誕生し
現在は熊本市のイメージキャラクターを務め活躍中です☆=
しなのコマチも実物を観てみたいと思いました!
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
2009年09月02日
熊本県出張の写真をアルバムにまとめております(^ ^ 【1】
こんにちは。 株式会社ポーラベアのしなのコマチです。
美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です☆=
先月末に弊社代表が出張いたしました
熊本県の風景をご紹介したく思い(^ ^*
アルバム(スライドショー)を作っているところです☆=
近日中にホームページのほうで
ご覧いただけるようにしたいと思います☆=

熊本城前の加藤清正像の写真や♪

川辺川の写真などなど♪
どうぞお楽しみになさっていてください☆=
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です☆=
先月末に弊社代表が出張いたしました
熊本県の風景をご紹介したく思い(^ ^*
アルバム(スライドショー)を作っているところです☆=
近日中にホームページのほうで
ご覧いただけるようにしたいと思います☆=

熊本城前の加藤清正像の写真や♪

川辺川の写真などなど♪
どうぞお楽しみになさっていてください☆=
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
2009年08月29日
せんば小狸ちゃん♪ 【熊本県人吉市のお土産】

こんにちはー! 株式会社ポーラベアのしなのコマチです。
美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です☆=
昨夜、ご紹介いたしました『せんば小狸』の箱の中です(^^*
一口サイズで、可愛いらしく♪とても美味しいです☆=

株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
2009年08月28日
あんたがたどこさ肥後さ♪ 【熊本県人吉市のお土産】
こんばんはー! 株式会社ポーラベアのしなのコマチです。
お菓子が大好きな女性広報です(^^)☆=

人吉市駅前のビジネスホテルの天守閣さまより
おみやげをいただきました(^ ^*
たぬきのかわいいパッケージを見ていたら!
ふと気づきました!
あんたがたどこさ、肥後さ、肥後どこさ、熊本さ
熊本どこさ、せんばさ、せんばやまには、たぬきがおってさ
!!
これは、あの子どものころにきいた子守唄の
お菓子ではないですかー(^ ^)!!
とてもびっくり&嬉しかったです!!
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
お菓子が大好きな女性広報です(^^)☆=

人吉市駅前のビジネスホテルの天守閣さまより
おみやげをいただきました(^ ^*
たぬきのかわいいパッケージを見ていたら!
ふと気づきました!
あんたがたどこさ、肥後さ、肥後どこさ、熊本さ
熊本どこさ、せんばさ、せんばやまには、たぬきがおってさ
!!
これは、あの子どものころにきいた子守唄の
お菓子ではないですかー(^ ^)!!
とてもびっくり&嬉しかったです!!
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
2009年08月02日
熊本人吉市のきじ馬です
こんばんは。株式会社ポーラベアのしなのコマチです。
熊本県が大好きな女性広報です(^ ^*
人吉の球磨川沿いにある美味しいランチの
ひまわり亭さんに弊社代表が訪れた際に
入り口にあった巨大きじ馬です(^ ^*
とてもかわいい木彫りですねー♪
こちらのきじ馬はとても伝統があり、東のこけし
西のきじ馬とも言われる程の伝統文化とも言われています。
熊本県が大好きな女性広報です(^ ^*
人吉の球磨川沿いにある美味しいランチの
ひまわり亭さんに弊社代表が訪れた際に
入り口にあった巨大きじ馬です(^ ^*
とてもかわいい木彫りですねー♪
こちらのきじ馬はとても伝統があり、東のこけし
西のきじ馬とも言われる程の伝統文化とも言われています。

2009年03月13日
球磨焼酎ー!(その2)

美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です★=
今夜も(^-^*)熊本県人吉市のお土産の
球磨(くま)焼酎をいただいております☆
今夜飲んでいるのは(^〜^*
深野酒造株式会社さんの
【彩葉(さいば)】です(^-^*)
すっきりしているのにガツンときて(^▽^*)美味しいですー!
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
2009年03月10日
球磨(くま)焼酎ー!

美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です★=
熊本県人吉市のお土産の球磨焼酎をいただいています☆
おーいしーいー!です☆=
今回飲んでいるのは(^〜^*
大和一酒造元さんの
日本唯一 全工程で温泉水使用
天然アルカリ泉醸造
【温泉焼酎 夢】です(^-^*)
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
2009年03月05日
講演会開催中です☆=
こんにちはー! ポーラベアのしなのコマチです。
美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です☆=
熊本県南部地域向け雇用促進施策の一環で行われます
ウェブ講演会が、熊本県人吉市
人吉商工会議所にて本日開催されております。
詳しくは(^^)
株式会社ポーラベア広報☆しなのコマチの日記をご覧ください。
2009年3月5日
【熊本県人吉市でのウェブ講演会開催です☆=】
2009年3月4日
【いよいよ明日、熊本県人吉市でのウェブ講演会です☆=】
よろしかったら、昨年書いております、こちらの↓記事もご覧になってくださいね☆
2008年05月26日【熊本県の場所は★=】
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です☆=
熊本県南部地域向け雇用促進施策の一環で行われます
ウェブ講演会が、熊本県人吉市
人吉商工会議所にて本日開催されております。
詳しくは(^^)
株式会社ポーラベア広報☆しなのコマチの日記をご覧ください。
2009年3月5日
【熊本県人吉市でのウェブ講演会開催です☆=】
2009年3月4日
【いよいよ明日、熊本県人吉市でのウェブ講演会です☆=】
よろしかったら、昨年書いております、こちらの↓記事もご覧になってくださいね☆
2008年05月26日【熊本県の場所は★=】
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
2009年02月25日
熊本県人吉市でのウェブ講演会の準備をしています(^^)
こんにちは。株式会社ポーラベアのしなのコマチです。
お菓子が大好きな女性広報です。
朝からお腹が空いて、お仕事の合間にお菓子
ばかり食べていましたら、お腹がいっぱいに
なってしまいお昼ごはんが食べられなさそうに
なっています、、
今日は、熊本県の南部地域向け雇用促進施策の
一環の中での熊本県人吉市でのウェブ講演会
(3月5日・弊社代表講演)の準備をしております。
インターネットを活用して地域を活性化させる施策を
熊本県人吉市の皆さまに少しでもご提供したいと
思っております☆=
午後は、空が下り坂みたいですが、元気に頑張ろうと思います!
お菓子が大好きな女性広報です。
朝からお腹が空いて、お仕事の合間にお菓子
ばかり食べていましたら、お腹がいっぱいに
なってしまいお昼ごはんが食べられなさそうに
なっています、、

今日は、熊本県の南部地域向け雇用促進施策の
一環の中での熊本県人吉市でのウェブ講演会
(3月5日・弊社代表講演)の準備をしております。
インターネットを活用して地域を活性化させる施策を
熊本県人吉市の皆さまに少しでもご提供したいと
思っております☆=
午後は、空が下り坂みたいですが、元気に頑張ろうと思います!
2009年02月11日
球磨焼酎ティスティング会にいってきました(^^)
こんにちは!株式会社ポーラベアのしなのコマチです!
球磨焼酎が大好きな女性広報です(^^)
1月20日と21日に、東京目白の椿山荘にて、熊本県人吉市
名産の球磨焼酎のティスティング会にいってまいりました(^^)☆

球磨焼酎は、お米でできた焼酎でとても飲みやすいです。
ティスティング会では、ちょこっとづつ味わうのですが、度数が
25度以上あるものが多いので、帰り道にはくらくらしてしまいました(^^)
3月5日に、講演会で人吉市にいくことになりましたので、
出張の手配などを週末は進めることになっています!
人吉市にいくためには、熊本空港ではなく、鹿児島空港からのほうが
便利になります。温泉などもあり、清流の球磨川が流れておりますので
観光にもとてもおススメです(^^)
球磨焼酎が大好きな女性広報です(^^)
1月20日と21日に、東京目白の椿山荘にて、熊本県人吉市
名産の球磨焼酎のティスティング会にいってまいりました(^^)☆

球磨焼酎は、お米でできた焼酎でとても飲みやすいです。
ティスティング会では、ちょこっとづつ味わうのですが、度数が
25度以上あるものが多いので、帰り道にはくらくらしてしまいました(^^)
3月5日に、講演会で人吉市にいくことになりましたので、
出張の手配などを週末は進めることになっています!
人吉市にいくためには、熊本空港ではなく、鹿児島空港からのほうが
便利になります。温泉などもあり、清流の球磨川が流れておりますので
観光にもとてもおススメです(^^)
2008年06月08日
国宝「青井神社」★=
こんにちはー! 株式会社ポーラベアのしなのコマチです。
美味しいもの&楽しいもの好きな女性社員です★=
先日、お邪魔しました熊本県・人吉市にあります
4月に国宝にも認定された「青井阿蘇神社」のお話です★=
人吉球磨地方は、熊本県で最も文化財がある所で
青井神社も創建が今から1200年前という歴史を持ち
本殿など、多数のものが国指定重要文化財という貴重な神社であります。
「健磐龍命(たけいわたつのみこと)」、「阿蘇津媛命(あそつひめのみこと)」
「國造速甕玉命(くにのみやつこはやみかたまのみこと)」の三柱の開拓の神々が
祀られており、代表的なお祭りが3つあります。
有名な蓮池の蓮の情報や
神社からのお知らせはこちらからアップされています。
株式会社ポーラベアトップページへ
美味しいもの&楽しいもの好きな女性社員です★=
先日、お邪魔しました熊本県・人吉市にあります
4月に国宝にも認定された「青井阿蘇神社」のお話です★=
人吉球磨地方は、熊本県で最も文化財がある所で
青井神社も創建が今から1200年前という歴史を持ち
本殿など、多数のものが国指定重要文化財という貴重な神社であります。
「健磐龍命(たけいわたつのみこと)」、「阿蘇津媛命(あそつひめのみこと)」
「國造速甕玉命(くにのみやつこはやみかたまのみこと)」の三柱の開拓の神々が
祀られており、代表的なお祭りが3つあります。
有名な蓮池の蓮の情報や
神社からのお知らせはこちらからアップされています。
株式会社ポーラベアトップページへ
2008年05月28日
熊本県人吉市「人吉新聞」にて★=
こんばんはー! 株式会社ポーラベアのしなのコマチです。
美味しいもの&可愛いもの好きの女性社員です★=
先にもご紹介させていただいております
お友達のライターさんの白木朱音(しろきあかね)さんの
『正しいしゃれこうべの抱え方』の紹介記事が
出身地の熊本県人吉市で
5月27日発行の人吉新聞に掲載されました
とっても嬉しいですー♪
同時にWebでも掲載されておりますー!
ぜひ、みなさまもWeb掲載ページを、ご覧ください★=
株式会社ポーラベアトップページへ
美味しいもの&可愛いもの好きの女性社員です★=
先にもご紹介させていただいております
お友達のライターさんの白木朱音(しろきあかね)さんの
『正しいしゃれこうべの抱え方』の紹介記事が
出身地の熊本県人吉市で
5月27日発行の人吉新聞に掲載されました

とっても嬉しいですー♪
同時にWebでも掲載されておりますー!
ぜひ、みなさまもWeb掲載ページを、ご覧ください★=
株式会社ポーラベアトップページへ
2008年05月26日
九州のおみやげにおすすめのかるかんの写真です★=
こんばんはー! 株式会社ポーラベアのしなのコマチです。
美味しいもの&楽しいもの好きな女性社員です★=
熊本県人吉市の出張、九州のおみやげの
かるかん(軽羹)のご紹介ですー♪

じつは、しなのコマチ(^^) 初めましてのかるかんです。
原材料は、砂糖・米粉・山芋です。
想像していたよりずっと、ちょうど良い甘さで
もちもち、ぷりぷりしていて、とっても美味しかったです★=

明石屋さん
株式会社ポーラベアトップページへ
美味しいもの&楽しいもの好きな女性社員です★=
熊本県人吉市の出張、九州のおみやげの
かるかん(軽羹)のご紹介ですー♪

じつは、しなのコマチ(^^) 初めましてのかるかんです。
原材料は、砂糖・米粉・山芋です。
想像していたよりずっと、ちょうど良い甘さで
もちもち、ぷりぷりしていて、とっても美味しかったです★=

明石屋さん
株式会社ポーラベアトップページへ