2009年12月15日
羽田空港にて♪(その3)空弁です(^~^*
こんばんは! 株式会社ポーラベアのしなのコマチです。
美味しいもの&楽しいもの大好きな女性広報です♪
先日の羽田空港では、代表と
お打ち合わせをしながら空弁をいただきました(^~^*


こちらは、代表が選びました空弁の神田明神下 みやびさんの
【豚ひれ御膳】です♪ とても美味しそうでした(^▽^*

こちらが、しなのコマチの選びましたおこわ 米八さんのお弁当です♪
5つの味のおこわが食べられる彩も可愛らしいお弁当で
とっても美味しかったです(^ー^*

こちらが、空弁を購入しました出発ロビーの中ほどにあります
【駅弁工房】さんです☆= 種類が豊富で、どれも美味しそうでした(^▽^*
よろしかったら、こちらの記事もご覧ください。
2009年12月14日
【羽田空港にて♪(その1)】のページへ
2009年12月14日
【クリスマスツリーです【Xmas20】羽田空港にて♪(その2)】のページへ
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
美味しいもの&楽しいもの大好きな女性広報です♪
先日の羽田空港では、代表と
お打ち合わせをしながら空弁をいただきました(^~^*


こちらは、代表が選びました空弁の神田明神下 みやびさんの
【豚ひれ御膳】です♪ とても美味しそうでした(^▽^*

こちらが、しなのコマチの選びましたおこわ 米八さんのお弁当です♪
5つの味のおこわが食べられる彩も可愛らしいお弁当で
とっても美味しかったです(^ー^*

こちらが、空弁を購入しました出発ロビーの中ほどにあります
【駅弁工房】さんです☆= 種類が豊富で、どれも美味しそうでした(^▽^*
よろしかったら、こちらの記事もご覧ください。
2009年12月14日
【羽田空港にて♪(その1)】のページへ
2009年12月14日
【クリスマスツリーです【Xmas20】羽田空港にて♪(その2)】のページへ
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
2009年09月11日
ランチ☆=【平河町 川澄】さんのお弁当です♪
こんにちはー! 株式会社ポーラベアのしなのコマチです。
美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です☆=
先日、ランチに会社の近く(東京メトロ・半蔵門駅近く)にあります
【平河町 川澄(かわすみ)】さんのお弁当をいただきました(^~^*
以前は、お店でいただいたランチをご紹介させて
いただいておりますが今回はお弁当を食べてみました☆=

今日の魚料理弁当(780円)
この日のお魚は【さばの塩焼き】でした(^~^*
さばは身がしっかりしていて、ぷりっとしておりました♪
とっても美味しいお弁当でした☆=
ほかに、今日の肉料理弁当(780円)
お魚料理、お肉料理が入ったお楽しみ弁当(900円)があります♪

【平河町 川澄(かわすみ)】さんは
てんぷらがとっても美味しい和食のお店です。
箸袋も可愛らしいです(^▽^*
よろしかったら、こちらの記事もご覧ください☆=
2008年10月21日
【川澄の今日の魚料理膳は鰆の西京焼きご膳でした★=】のページへ
2008年10月21日
【平河町の川澄の特製天丼かわすみ膳★=】のページへ
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です☆=
先日、ランチに会社の近く(東京メトロ・半蔵門駅近く)にあります
【平河町 川澄(かわすみ)】さんのお弁当をいただきました(^~^*
以前は、お店でいただいたランチをご紹介させて
いただいておりますが今回はお弁当を食べてみました☆=

今日の魚料理弁当(780円)
この日のお魚は【さばの塩焼き】でした(^~^*
さばは身がしっかりしていて、ぷりっとしておりました♪
とっても美味しいお弁当でした☆=
ほかに、今日の肉料理弁当(780円)
お魚料理、お肉料理が入ったお楽しみ弁当(900円)があります♪

【平河町 川澄(かわすみ)】さんは
てんぷらがとっても美味しい和食のお店です。
箸袋も可愛らしいです(^▽^*
よろしかったら、こちらの記事もご覧ください☆=
2008年10月21日
【川澄の今日の魚料理膳は鰆の西京焼きご膳でした★=】のページへ
2008年10月21日
【平河町の川澄の特製天丼かわすみ膳★=】のページへ
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
2009年09月02日
ランチ☆=【かさい】さんのお弁当です(^ ^*
こんばんはー! 株式会社ポーラベアのしなのコマチです。
美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です☆=

昨日のランチは、東京メトロ・半蔵門駅近く
平河天満宮さんのすぐそばにあります
【平河町 家庭料理 かさい】さんというお弁当屋さんの
唐揚げと焼き鮭のお弁当をいただきました☆=

価格は、ほかのお弁当屋さんと同様¥650~¥1,000という具合です。
でも(^~^* 手作りお味噌汁が付いておりましたー!
たしかコレまでにしなのコマチが食べ歩いたお弁当屋さんでは
まだお味噌汁付のお弁当には無かったはずです...φ(^ー^
とっても!美味しかったです!!(^~^*
それと、お店の人の心遣いとか、言葉使いとか
雰囲気もとっても良かったです☆=
「また来てくださいね」の一言も
発音なのか、言い方なのか、その方の人徳なのか
【また必ず来よう!】と思わせるとっても心地よい
声のかけ方をされました(^▽^* 見習わないとですね!
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です☆=

昨日のランチは、東京メトロ・半蔵門駅近く
平河天満宮さんのすぐそばにあります
【平河町 家庭料理 かさい】さんというお弁当屋さんの
唐揚げと焼き鮭のお弁当をいただきました☆=

価格は、ほかのお弁当屋さんと同様¥650~¥1,000という具合です。
でも(^~^* 手作りお味噌汁が付いておりましたー!
たしかコレまでにしなのコマチが食べ歩いたお弁当屋さんでは
まだお味噌汁付のお弁当には無かったはずです...φ(^ー^
とっても!美味しかったです!!(^~^*
それと、お店の人の心遣いとか、言葉使いとか
雰囲気もとっても良かったです☆=
「また来てくださいね」の一言も
発音なのか、言い方なのか、その方の人徳なのか
【また必ず来よう!】と思わせるとっても心地よい
声のかけ方をされました(^▽^* 見習わないとですね!
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
2009年08月19日
ランチ☆=【お膳屋】さんの唐揚げの弁当♪

美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です☆=
今日のランチは、麹町大通り(新宿通り)にあります
【お膳屋】さんというお弁当屋さんの
唐揚げ弁当をいただきました(^▽^*
マヨネーズがたっぷりで、とっても美味しかったです☆=
煮物なども繊細な味付けで、嬉しくなります d(´▽`
【お膳屋】さんは、いつも行列が出来ている
人気のあるお弁当屋さんです☆=
から揚げ弁当はなんと500円です!
こんなに安くて美味しいなんて素晴らしいです(^^)
お膳屋さんの最寄り駅は、麹町駅になります。
お膳屋さんの店舗案内ページへ
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
2009年04月21日
ランチ☆= 麹町駅と半蔵門駅で美味しいお弁当を!

こんにちはー! ポーラベアのしなのコマチです。
美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です★=
会社の近く、麹町大通り(新宿通り・R20)沿いの
お肉屋さんでお昼時にお弁当を販売しております!
肉の吉野さんです(^ ^*
しなのコマチは、写真の
【大ちゃん弁当】(¥620)をいただいてみました(^~^*
かつ、骨つき唐揚げ、シュウマイにチャーシューと
筍、里芋の煮物に薩摩芋の甘煮にご飯は、五穀米です。
ボリューム満点で、とても美味しいお弁当でした!

ありましたので今度は、どれを食べようかなぁ(^ ^* と
今から考えている、しなのコマチです。
【店舗名】
肉の吉野さん
102-0083
千代田区麹町3-1-9
11時~19時
月曜日から金曜日
11時から17時
土曜日
定休日:日曜日・祝日
【メニュー】
ヒレかつ弁当800円
ロースかつ弁当700円
鶏からあげ弁当620円
メンチかつ弁当570円
カレーライス450円
牛丼550円
大きな地図で見る
※お店は新宿通り面に入り口があります(^^*)
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
2008年11月28日
赤坂球磨川さんの美味しいお弁当です(^^)!
こんにちは!株式会社ポーラベアのしなのコマチです。
美味しいお弁当が大好きな女性広報です(^^)
今日のお昼はお打ち合わせに、赤坂の球磨川さんという
老舗の美味しいお弁当を食べました!
今までの人生の中で食べたお弁当の中で、
最高に美味しいお弁当でしたー!!
赤坂付近の方ですと注文が可能です(^^)!
配達地域はご確認くださいね★=

上のお弁当が銀ダラの煮付け 弁当です(^^)

こちらが、地どりの柚ごしょう焼き弁当です(^^)
ご注文されたい方は、こちら赤坂球磨川さん注文ページをごらんくださいね。
美味しいお弁当が大好きな女性広報です(^^)
今日のお昼はお打ち合わせに、赤坂の球磨川さんという
老舗の美味しいお弁当を食べました!
今までの人生の中で食べたお弁当の中で、
最高に美味しいお弁当でしたー!!
赤坂付近の方ですと注文が可能です(^^)!
配達地域はご確認くださいね★=

上のお弁当が銀ダラの煮付け 弁当です(^^)

こちらが、地どりの柚ごしょう焼き弁当です(^^)
ご注文されたい方は、こちら赤坂球磨川さん注文ページをごらんくださいね。