2009年01月01日
【ホビットの冒険】のビルボが
こんばんはー! ポーラベアのしなのコマチです。
美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です★=
先日ご紹介しました【ホビットの冒険】ですが、ビルボが
旅に出る所まで読めないうちに新年になってしまいました(^^;
ガンダルフやドワーフ達にお茶やビール、イチゴジャムと
リンゴのパイや干しぶどう入りのパイ、チーズ
ポークパイや鶏の蒸したのとトマトなどを
振る舞っている所です(^-^;
ホビット族は、冒険も好きですが
何より美味しい食事が大好きなんです。
イギリスで書かれたお話なので、この物語の中に出てくる
食事は、イギリスのお料理だと思います。こういうコトを
想像しながら読書するととってもワクワクします★=
よろしかったら、先に書きました記事も
お読みになってくださいね(^▽^*)
作者、出版社の情報、装丁の写真など載せております。
2008年12月29日【ホビットの冒険】
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です★=
先日ご紹介しました【ホビットの冒険】ですが、ビルボが
旅に出る所まで読めないうちに新年になってしまいました(^^;
ガンダルフやドワーフ達にお茶やビール、イチゴジャムと
リンゴのパイや干しぶどう入りのパイ、チーズ
ポークパイや鶏の蒸したのとトマトなどを
振る舞っている所です(^-^;
ホビット族は、冒険も好きですが
何より美味しい食事が大好きなんです。
イギリスで書かれたお話なので、この物語の中に出てくる
食事は、イギリスのお料理だと思います。こういうコトを
想像しながら読書するととってもワクワクします★=
よろしかったら、先に書きました記事も
お読みになってくださいね(^▽^*)
作者、出版社の情報、装丁の写真など載せております。
2008年12月29日【ホビットの冒険】
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
2008年12月29日
【ホビットの冒険】

美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です★=
少し前に『ロード・オブ・ザ・リング』(指輪物語)関連の
【ホビットの冒険】の映画のニュースを聞き
気になりましたので『ロード・オブ・ザ・リング』が
公開された時に読みました【ホビットの冒険】を
お正月休みに読み返してみようと思っています(^-^*)
【ホビットの冒険】
「そのホビット〜ゆきて帰りし物語」
J.R.R.トールキン=作 瀬田貞二=訳 岩波書店
この冒険物語は、フロドの養父のビルボ・バギンズが主人公です。
ガンダルフやドワーフ達と冒険に出るんです。
しなのコマチは、『ロード・オブ・ザ・リング』の映画にも
本にも魅了されてしまい、特に本では外伝のように書かれ
賢者ガンダルフが何者なのか分かる『シリマリルの物語』は
とても好きで何度も何度も読んでいます(^-^*)
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
2008年11月16日
【アドヴェント・カレンダー】

美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です★=
雨で、寒い日曜日になってしまいましたね。
しなのコマチは、寒くなると読みたくなる本があります。
【アドヴェント・カレンダー】です★=
【アドヴェント・カレンダー】
〜24日間の不思議な旅〜
ヨースタイン・ゴルデル=著 池田香代子=訳 NHK出版
主人公のヨアキム少年が、小さな本屋さんで見つけた
古く色褪せているけど、美しいアドヴェント・カレンダーの
毎日めくる扉から現われる物語に
ヨアキムもヨアキムの両親も、そして(^-^*)しなのコマチも
夢中になってしまいました。
ざっくりと言いますとクリスマスのお話です。
でも、クリスマス1日だけのお話ではなく、クリスマスまでの
24日間のお話で、ヨーロッパの12月の雰囲気や
歴史も少し楽しめます★=
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
2008年07月01日
小金井図書館と千代田区図書館とジュンク堂(^^)
こんにちは、株式会社ポーラベアのしなのコマチです。
美味しいもの大好きな女性広報です。
最近、読書量が増えたせいか、図書館にたくさん通うようになりました!
地元である
小金井図書館には、土日に行き、歴史小説などをよく借りています。
今は、戦国ものをたくさん読んでいます。
一方、会社のそばにある、では、ビジネス書を借りています。
千代田区立図書館の方針で、ビジネス書がたくさん置かれています。
比較的新しい本も手に入るのでありがたいです。
新刊のチェックは、会社帰りに、新宿のジュンク堂でしています。
もの凄く広い本屋さんなので、いろいろな本を見ることができます。
専門書が多くそろっていますので、興味深い本が多いです。
最近は、田んぼのビオトーブの本などをよく見ています。
こちらのジュンク堂では、弊社提携の作家さん(本職はライターさん)である
白木朱音さんの恋愛ミステリー小説である正しいしゃれこうべの抱え方が置かれています。
多摩でいえば、調布のたづくりの調布市立図書館もとてもよいと聞きました!
本屋さんや図書館後のカフェなどもとても好きです。どの本から読もうか
と迷う瞬間なども良いひと時に感じられます(^-^)
皆さんの、街のおすすめの図書館や本屋さんをよかったら教えてくださいね(^^)
美味しいもの大好きな女性広報です。
最近、読書量が増えたせいか、図書館にたくさん通うようになりました!
地元である
小金井図書館には、土日に行き、歴史小説などをよく借りています。
今は、戦国ものをたくさん読んでいます。
一方、会社のそばにある、では、ビジネス書を借りています。
千代田区立図書館の方針で、ビジネス書がたくさん置かれています。
比較的新しい本も手に入るのでありがたいです。
新刊のチェックは、会社帰りに、新宿のジュンク堂でしています。
もの凄く広い本屋さんなので、いろいろな本を見ることができます。
専門書が多くそろっていますので、興味深い本が多いです。
最近は、田んぼのビオトーブの本などをよく見ています。
こちらのジュンク堂では、弊社提携の作家さん(本職はライターさん)である
白木朱音さんの恋愛ミステリー小説である正しいしゃれこうべの抱え方が置かれています。
多摩でいえば、調布のたづくりの調布市立図書館もとてもよいと聞きました!
本屋さんや図書館後のカフェなどもとても好きです。どの本から読もうか
と迷う瞬間なども良いひと時に感じられます(^-^)
皆さんの、街のおすすめの図書館や本屋さんをよかったら教えてくださいね(^^)
2008年06月17日
勝間和代さんの新刊本を注文しました!
こんにちはー! 株式会社ポーラベアのしなのコマチです。
美味しいもの&楽しいもの好きな女性社員です★=
今日は、勝間和代さんの新刊の本をAmazonで注文しました。
今2冊目を読みましたが、読むたびに中身がたくさん詰まっていて、
とてもためになります
勝間和代のビジネス頭を創る7つのフレームワーク力 ビジネス思考法の基本と実践
今回もとても楽しみです。
株式会社ポーラベアトップページへ
美味しいもの&楽しいもの好きな女性社員です★=
今日は、勝間和代さんの新刊の本をAmazonで注文しました。
今2冊目を読みましたが、読むたびに中身がたくさん詰まっていて、
とてもためになります

勝間和代のビジネス頭を創る7つのフレームワーク力 ビジネス思考法の基本と実践
今回もとても楽しみです。
株式会社ポーラベアトップページへ
2008年05月02日
『正しいしゃれこうべの抱え方』キャンペーン★=
こんばんはー! 株式会社ポーラベアのしなのコマチです。
美味しいもの&可愛いもの好きの女性社員です★=
先に投稿しました『正しいしゃれこうべの抱え方』の
Amazon(アマゾン)特別キャンペーンが
始まったそうです★=
GW後半戦は、読書三昧はいかがでしょうかー
本屋さんに行っても、なかなか本を
見つけられない方のために
しなのコマチがオススメするのは、
システム的にもとても安全で個人情報が漏れることがない
Amazon(アマゾン)です(^-^*)
『正しいしゃれこうべの抱え方』は今、注文しますと
明日には届くそうです★=
(海外や、離島の方はもう少しかかります)
とってもamazonは便利だと思います★=
株式会社ポーラベアトップページへ
美味しいもの&可愛いもの好きの女性社員です★=
先に投稿しました『正しいしゃれこうべの抱え方』の
Amazon(アマゾン)特別キャンペーンが
始まったそうです★=
GW後半戦は、読書三昧はいかがでしょうかー

本屋さんに行っても、なかなか本を
見つけられない方のために
しなのコマチがオススメするのは、
システム的にもとても安全で個人情報が漏れることがない
Amazon(アマゾン)です(^-^*)
『正しいしゃれこうべの抱え方』は今、注文しますと
明日には届くそうです★=
(海外や、離島の方はもう少しかかります)
とってもamazonは便利だと思います★=
株式会社ポーラベアトップページへ
2008年03月29日
『正しいしゃれこうべの抱え方』販売より一週間が★=
こんにちはー! 株式会社ポーラベアのしなのコマチです。
美味しいもの&楽しいもの好きな女性社員です★=
先日、ご紹介させていただきましたお友達のライターさん
白木朱音さんの小説『正しいしゃれこうべの抱え方』が
発売されてから一週間が経とうとしています♪

とっても好評のようで、しなのコマチも自分のことのように
嬉しく思っています
株式会社ポーラベアトップページへ
美味しいもの&楽しいもの好きな女性社員です★=
先日、ご紹介させていただきましたお友達のライターさん
白木朱音さんの小説『正しいしゃれこうべの抱え方』が
発売されてから一週間が経とうとしています♪

とっても好評のようで、しなのコマチも自分のことのように
嬉しく思っています

株式会社ポーラベアトップページへ
2008年02月27日
ケロロ軍曹16巻発売です!
こんばんは、株式会社ポーラベアのしなのコマチです。
美味しいもの大好きな女性広報です。
今日は、ケロロ軍曹16巻が発売であったので、ゲットしました!
私は、ギロロが大好きです(^^)v
美味しいもの大好きな女性広報です。
今日は、ケロロ軍曹16巻が発売であったので、ゲットしました!
私は、ギロロが大好きです(^^)v
タグ :ケロロ軍曹
2008年02月24日
新刊『正しいしゃれこうべの抱え方』公式ブログができました。
こんにちは、株式会社ポーラベア広報のしなのコマチです。
美味しいもの大好きな女性広報です。
今日は、皆さまにご紹介です。
イデア出版局よりお友達のライターさん(作家名白木朱音さん)
が恋愛ミステリー小説を出すことになりました。
公式ブログができましたので、ご紹介します。
あと、皆さまだけに、秘密情報です(^^)v
なんと、『正しいしゃれこうべの抱え方』の広報、読書小町さん
は、しなのコマチと「こまち」仲間です
よろしかったらサイトを見てくださいね!!
正しいしゃれこうべの抱え方公式ブログ
株式会社ポーラベアトップページへ
美味しいもの大好きな女性広報です。
今日は、皆さまにご紹介です。
イデア出版局よりお友達のライターさん(作家名白木朱音さん)
が恋愛ミステリー小説を出すことになりました。
公式ブログができましたので、ご紹介します。
あと、皆さまだけに、秘密情報です(^^)v
なんと、『正しいしゃれこうべの抱え方』の広報、読書小町さん
は、しなのコマチと「こまち」仲間です

よろしかったらサイトを見てくださいね!!
正しいしゃれこうべの抱え方公式ブログ
株式会社ポーラベアトップページへ
2008年02月17日
新刊情報です!『正しいしゃれこうべの抱え方』
こんばんは。
株式会社ポーラベアのしなのコマチです!
美味しいもの好きな女性社員です。
最近は、読書をたくさんしています。
この前の勝間和代さんのようなビジネス書もよく読むの
ですが、畠中恵さんの『しゃばけ』のような小説も読みます。
最近では、川上未映子さんの『乳と卵』はとても気になって
います。
さて、お友達のライターさんが、念願の作家デビューと
なりました。白木朱音さんという素敵な作家名の方です。
本職のライター業では総理大臣から、芸能人まで、何百、何千人と
取材をされている方です。
深い取材から、鋭い洞察を入れるライティングの技術や
女性らしい繊細な視点が、ちりばめられている作品です。
初作品で超大物作家の、K.M(!)さんが書評をしてくれる程の
出来映えになっています。
今回は、パンフレットと表紙をご紹介します!

とてもきれいな表紙です(^^)
3月23日の発売日まで待ちきれません!

株式会社ポーラベアトップページへ
株式会社ポーラベアのしなのコマチです!
美味しいもの好きな女性社員です。
最近は、読書をたくさんしています。
この前の勝間和代さんのようなビジネス書もよく読むの
ですが、畠中恵さんの『しゃばけ』のような小説も読みます。
最近では、川上未映子さんの『乳と卵』はとても気になって
います。
さて、お友達のライターさんが、念願の作家デビューと
なりました。白木朱音さんという素敵な作家名の方です。
本職のライター業では総理大臣から、芸能人まで、何百、何千人と
取材をされている方です。
深い取材から、鋭い洞察を入れるライティングの技術や
女性らしい繊細な視点が、ちりばめられている作品です。
初作品で超大物作家の、K.M(!)さんが書評をしてくれる程の
出来映えになっています。
今回は、パンフレットと表紙をご紹介します!

とてもきれいな表紙です(^^)
3月23日の発売日まで待ちきれません!

株式会社ポーラベアトップページへ
2008年02月17日
勝間和代さんの本を読んでノートパソコンを探しにいきました!
こんばんは!株式会社ポーラベア広報のしなのコマチです!
美味しいものが大好きな女性社員です。
今日は、立川にある、カオマンガイというタイの屋台料理の
お店にいきました。カオマンガイとは、鳥の蒸しご飯で、にんにく
orバター炒めご飯で、美味しく食べることができます。
屋台料理ということで値段もとても安かったです。
食べた後に、ビックカメラに行きました。
公認会計士作家さんの勝間和代さんの本を読んで、ノートパソコンの
必要性とグーグル的仕事術を身に付けようと思い、ウィンドウズの
ノートパソコンを探しにいきました。最近お仕事の効率を上げたい
といつも考えていたので、勝間さんの本にかなりインスパイアされ
ました!!
Amazonで勝間和代さんを探す
ひとつが、勝間和代さんのおすすめのレッツノートです。
私も全機種触れてみましたが、10.4型がちょうど手になじみました。
もう一台の発見として、なんと49,800円で、
すごい小さなパソコンが売っていました!!
すごい小さいので、女性の小さな手でもおすすめです。
私は背が152cmということもあり、手も小さいので
小さなパソコンでもちょうどいい大きさなので、思わず予約しました。
皆さんは、ノートパソコン派ですか?デスクトップ派ですか?
私はこれから両方使いこなそうと思います!
美味しいものが大好きな女性社員です。
今日は、立川にある、カオマンガイというタイの屋台料理の
お店にいきました。カオマンガイとは、鳥の蒸しご飯で、にんにく
orバター炒めご飯で、美味しく食べることができます。
屋台料理ということで値段もとても安かったです。
食べた後に、ビックカメラに行きました。
公認会計士作家さんの勝間和代さんの本を読んで、ノートパソコンの
必要性とグーグル的仕事術を身に付けようと思い、ウィンドウズの
ノートパソコンを探しにいきました。最近お仕事の効率を上げたい
といつも考えていたので、勝間さんの本にかなりインスパイアされ
ました!!
Amazonで勝間和代さんを探す
ひとつが、勝間和代さんのおすすめのレッツノートです。
私も全機種触れてみましたが、10.4型がちょうど手になじみました。
もう一台の発見として、なんと49,800円で、
すごい小さなパソコンが売っていました!!
すごい小さいので、女性の小さな手でもおすすめです。
私は背が152cmということもあり、手も小さいので
小さなパソコンでもちょうどいい大きさなので、思わず予約しました。
皆さんは、ノートパソコン派ですか?デスクトップ派ですか?
私はこれから両方使いこなそうと思います!
2008年01月31日
天璋院篤姫[講談社文庫:宮尾登美子・著]〜ヾ(^▽^*
こんばんは、株式会社ポーラベアのしなのコマチです。
美味しいもの&楽しいもの好きな女性社員です★=
NHKの大河ドラマで、放送されている「天璋院篤姫」
(てんしょういんあつひめ)が、気になったので
文庫本で読んじゃいました★=

とっても興味深いお話だったので
上下巻合わせて3日ほどで読んでしまいましたー
株式会社ポーラベアトップページへ
美味しいもの&楽しいもの好きな女性社員です★=
NHKの大河ドラマで、放送されている「天璋院篤姫」
(てんしょういんあつひめ)が、気になったので
文庫本で読んじゃいました★=

とっても興味深いお話だったので
上下巻合わせて3日ほどで読んでしまいましたー

株式会社ポーラベアトップページへ
タグ :篤姫
2008年01月30日
【神々の山嶺を読んで感動しました!!】
こんにちは、株式会社ポーラベアのしなのコマチです。
美味しいもの&楽しいもの好きな女性社員です★=
最近、たくさん本を読むことが多いのですが、
最近読んだ本では、夢枕獏氏の『神々の山嶺』が
とても面白い小説でありました!
ハラハラ&ドキドキミステリーといえば、
この前お話しました、お友達のライターさんの執筆した
小説『正しいしゃれこうべの抱え方』が
3月23日に発売決定になりました!
とても楽しみです
株式会社ポーラベアトップページへ
美味しいもの&楽しいもの好きな女性社員です★=
最近、たくさん本を読むことが多いのですが、
最近読んだ本では、夢枕獏氏の『神々の山嶺』が
とても面白い小説でありました!
ハラハラ&ドキドキミステリーといえば、
この前お話しました、お友達のライターさんの執筆した
小説『正しいしゃれこうべの抱え方』が
3月23日に発売決定になりました!
とても楽しみです

株式会社ポーラベアトップページへ
2008年01月29日
川上未映子さんが芥川賞を受賞しました!
こんにちは、株式会社ポーラベアのしなのコマチです。
美味しいもの好きの広報です。
今日は、本屋さんで、川上未映子さんの芥川賞作品を
探しました。
川上さんブログを読んでブログがとても面白かったので買ってみたくなりました。
ぬぉ!
ブログを読んでいたらなんと歌手さんであることも発見しました。
そういえば、芥川賞を出している文藝春秋と我が株式会社ポーラベアは、すぐそばにあったりします★=結構、麹町、永田町には老舗のシャレー栄陽堂(お菓子)や会社などがあって街歩きが面白いです
!
株式会社ポーラベアトップページへ
美味しいもの好きの広報です。
今日は、本屋さんで、川上未映子さんの芥川賞作品を
探しました。
川上さんブログを読んでブログがとても面白かったので買ってみたくなりました。

ブログを読んでいたらなんと歌手さんであることも発見しました。
そういえば、芥川賞を出している文藝春秋と我が株式会社ポーラベアは、すぐそばにあったりします★=結構、麹町、永田町には老舗のシャレー栄陽堂(お菓子)や会社などがあって街歩きが面白いです

株式会社ポーラベアトップページへ
2008年01月22日
お友達が小説を出版します!!
こんばんは。株式会社ポーラベア広報のしなのコマチです。
美味しいもの好きな女性社員です!
この度、社長の友達のライターさんが、小説を出版することに
なりました!
「正しいしゃれこうべの抱え方」 白木朱音著
イデア出版局 新書判248頁 2008年3月23日発行予定
恋愛ホラー小説
に興味津々です!
主婦の皆さまや、恋愛小説&ミステリーがお好きな方はぜひぜひです。
構想1年の大作ですのでぜひぜひ、読んでみてください!
もうすぐアマゾンでも予約できるようになりますので、お知らせします!
美味しいもの好きな女性社員です!
この度、社長の友達のライターさんが、小説を出版することに
なりました!
「正しいしゃれこうべの抱え方」 白木朱音著
イデア出版局 新書判248頁 2008年3月23日発行予定
恋愛ホラー小説

主婦の皆さまや、恋愛小説&ミステリーがお好きな方はぜひぜひです。
構想1年の大作ですのでぜひぜひ、読んでみてください!
もうすぐアマゾンでも予約できるようになりますので、お知らせします!
2007年11月30日
猫鍋本を買いました
こんにちは。株式会社ポーラベアのしなのコマチです。
美味しいもの大好きな女性社員です。
昨日、ついに、今有名な猫鍋本を買いました!
とても面白かったです★=
株式会社ポーラベアのトップページへ
美味しいもの大好きな女性社員です。
昨日、ついに、今有名な猫鍋本を買いました!
とても面白かったです★=
株式会社ポーラベアのトップページへ
タグ :猫鍋本