2008年11月05日
武蔵野線・新秋津駅改札口です★=

美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です★=
武蔵野線の新秋津駅改札口です★=
宣伝係長のあっきーさんの事は何度もご紹介してきましたが
きょうは、新秋津駅改札口をご紹介いたします(^-^*)
改札口は、地上に一つでホームは、階段(エスカレーター)を
一階分降りた所にあります。
しなのコマチが地下と言わないのは(^-^*)
天井が塞がっていないからです。
地上では、西武池袋線が交差している形で、走っています★=
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
2008年11月05日
内堀通から東京タワー★=【皇居外苑散策5】
こんにちはー! ポーラベアのしなのコマチです。
美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です★=
【皇居外苑散策】の第5回目は内堀通から見えました
東京タワーのご紹介になります。
こちらの朝の風景も良い感じですが
東京タワーは夜のライトアップされている時のほうが
存在感がありますね。さてその東京タワーですが
一昨日4日より高さ約12m、電球約10万個の
クリスマスツリー
が登場したそうです
12月25日まで、毎日点灯するそうです♪
期間中に、観に行けたら良いなぁ〜と思います
よろしかったら皇居前広場の楠公像★=【皇居外苑散策4】
馬場先門から観えた二重橋前から伏見櫓です★=【皇居外苑散策3】
白鳥のお堀(凱旋濠)【皇居外苑散策2】
桜田門をくぐりました★=【皇居外苑散策1】もご覧ください(^_^)
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です★=
【皇居外苑散策】の第5回目は内堀通から見えました
東京タワーのご紹介になります。

こちらの朝の風景も良い感じですが
東京タワーは夜のライトアップされている時のほうが
存在感がありますね。さてその東京タワーですが
一昨日4日より高さ約12m、電球約10万個の
クリスマスツリー


12月25日まで、毎日点灯するそうです♪
期間中に、観に行けたら良いなぁ〜と思います

よろしかったら皇居前広場の楠公像★=【皇居外苑散策4】
馬場先門から観えた二重橋前から伏見櫓です★=【皇居外苑散策3】
白鳥のお堀(凱旋濠)【皇居外苑散策2】
桜田門をくぐりました★=【皇居外苑散策1】もご覧ください(^_^)
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
2008年11月05日
みかん狩り(^-^*)

美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です★=
しなのコマチの母がみかん狩りをしました★=
実家の庭にあるみかんの木で…(^^;
とくに手入れもしていない小さい木なので
ちょっと小さめな実ですがお店に並んでいる物と
ほとんど変わらない甘さでした(^-^*)
これまで、しなのコマチは(^-^; アゲハ蝶が産卵に来るのを
楽しみにしていただけだったのですが
今年はみかんの実も楽しみなりました★=
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ