2009年06月05日
中央線開業120周年記念スタンプラリー☆= 国分寺駅編
こんばんはー! ポーラベアのしなのコマチです。
美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です☆=
先日ご紹介いたしました(^ ^*
中央線開業120周年記念スタンプラリー☆=の
ご紹介の第2回目となります。
本日、しなのコマチは(^ ^*
国分寺駅のスタンプをGET!いたしました☆=

こちらは、記念用にお仕事なんでもノートに
ドカッと押してみたものになります。
八王子駅、立川駅、国分寺駅、三鷹駅、吉祥寺駅は
スタンプ台が、駅ビル内に設置されており
スタンプのインクはオレンジ色です(^ ^*
国分寺駅は、国分寺エル9Fレストランフロアに
スタンプ台が設置されておりました。

しなのコマチは、もう一箇所
八王子駅、立川駅、三鷹駅、吉祥寺駅のどこかの
スタンプを押せたら、Bコースに応募できます☆=
6月14日の〆切に間に合うのでしょうか~!?
よろしかったら、こちらの記事も合わせてご覧になってください。
2009年05月30日【中央線開業120周年記念スタンプラリー☆=】
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です☆=
先日ご紹介いたしました(^ ^*
中央線開業120周年記念スタンプラリー☆=の
ご紹介の第2回目となります。
本日、しなのコマチは(^ ^*
国分寺駅のスタンプをGET!いたしました☆=
こちらは、記念用にお仕事なんでもノートに
ドカッと押してみたものになります。
八王子駅、立川駅、国分寺駅、三鷹駅、吉祥寺駅は
スタンプ台が、駅ビル内に設置されており
スタンプのインクはオレンジ色です(^ ^*
国分寺駅は、国分寺エル9Fレストランフロアに
スタンプ台が設置されておりました。
しなのコマチは、もう一箇所
八王子駅、立川駅、三鷹駅、吉祥寺駅のどこかの
スタンプを押せたら、Bコースに応募できます☆=
6月14日の〆切に間に合うのでしょうか~!?
よろしかったら、こちらの記事も合わせてご覧になってください。
2009年05月30日【中央線開業120周年記念スタンプラリー☆=】
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
2009年06月05日
日比谷公園の紫陽花は(^ ^* 2
こんばんはー! ポーラベアのしなのコマチです。
美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です☆=

先に投稿いたしました日比谷公園の紫陽花は
日本原産の萼(がく)紫陽花という種類だそうで(^ ^*
花の一塊の外側の装飾花だけが開くそうです。
先に投稿した時の写真が、本当の花の部分になります☆=
【日比谷公園の紫陽花は(^ ^* 1】
実は、しなのコマチ(^ ^)紫陽花のこの咲いている
花の部分が、どうにも可愛らしく思えてなりません☆=
皆さんも機会がありましたら、
そばに寄って観察してみてくださいね(^ ^*
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です☆=
先に投稿いたしました日比谷公園の紫陽花は
日本原産の萼(がく)紫陽花という種類だそうで(^ ^*
花の一塊の外側の装飾花だけが開くそうです。
先に投稿した時の写真が、本当の花の部分になります☆=
【日比谷公園の紫陽花は(^ ^* 1】
実は、しなのコマチ(^ ^)紫陽花のこの咲いている
花の部分が、どうにも可愛らしく思えてなりません☆=
皆さんも機会がありましたら、
そばに寄って観察してみてくださいね(^ ^*
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
2009年06月05日
日比谷公園の紫陽花は(^ ^* 1

美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です☆=
今朝の日比谷公園の紫陽花です(^^*
日比谷公園の中で咲いている紫陽花は、
このほかにも何種類かありましたが、
この紫陽花は満開を迎えておりましたd(´▽`)b
よろしかったら、【日比谷公園の紫陽花は(^ ^* 2】の
記事もごらんください☆=
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
2009年06月05日
弁慶豪から元赤坂方面を☆= 【紀尾井町散策その2】

美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です☆=
ホテルニューオータニのそばにあります弁慶豪の端から
元赤坂方面を観た景色になります(^^*
木々の緑、お堀、高速道路4号新宿線に高層ビルとが合わさり
また一つ、しなのコマチの思う『東京っぽい風景』が
観える場所を覚えました(^^*
よろしかったら、【紀尾井町散策シリーズ】も合わせてご覧ください☆=
2009年06月08日
【エスプレッソ・アメリカーノさんにて【紀尾井町散策その3】】
2009年05月29日
【清水谷公園の贈右大臣大久保公哀悼碑【紀尾井町散策その1】】
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ