たまりば

多摩地域のお店・会社 多摩地域のお店・会社その他 その他


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局  at 

2008年09月05日

明日から北京パラリンピック★=

こんばんはー! ポーラベアのしなのコマチです。
美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です★=

北京パラリンピックが(^^)いよいよ明日から始まりますね。
9月6日から17日までの開催になります。

パラリンピックの選手の活躍もとっても楽しみです★=

それから、気なるマスコット・キャラクターですがface02
北京パラリンピックの大会マスコットは
「黙々と努力するというイメージ」から
牛が選ばれデザインされたそうで
名前を『福牛楽楽(フーニウラーラー)』といいます。

フーニウラーラーの姿や、パラリンピック放送予定などは
NHK北京パラリンピックオンライン・ホームページで
観てみてくださいね。

株式会社ポーラベア・ブログトップページへ  


  • Posted by ポーラベア  at 23:39Comments(2)★女性広報の日記☆

    2008年09月05日

    ニラの花

    こんばんはー! 株式会社ポーラベアのしなのコマチです。
    美味しいもの&楽しいもの好きな女性社員です★=

    ニラ(韮)の花です。今が花の時期のようで
    歩いていると畑の道路際などで見かけます。
    そばに近づくと刈り取ったりしていないのにニラの匂いが
    しっかりしていましたface08

    調理する時、刻むことで香りがするのかと
    思っていましたが、花からも同じ香りがするとはー!
    驚きましたicon10

    株式会社ポーラベア・ブログトップページへ  
    タグ :ニラ


  • Posted by ポーラベア  at 22:15Comments(0)★女性広報の日記☆

    2008年09月05日

    四角豆の花と実★=

    こんばんはー! ポーラベアのしなのコマチです。
    美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です★=

    実家の両親が庭で、面白い豆を作っていますface02



    琉球四角豆(りゅうきゅうしかくまめ)というそうです。



    花は水色で涼しげで、キレイです。
    面白いのは実というかサヤで、四つの角があり
    断面は手裏剣のような形をしています。
    そして、写真の豆は、あまりフサフサしていませんが
    四つの角は、フリルが付いているようになるんですface02

    ちなみに沖縄では「うりずん豆」と呼ばれているそうです。
    こちらの呼び方の方が、可愛らしいですねicon12

    サヤごと食べるのですが
    しなのコマチは野菜炒めに入れてみました。
    美味しかったです。その後、食べ方icon28を調べてみましたら
    天ぷらにしたり、おみそ汁に入れても美味しいそうです。

    株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
      


  • Posted by ポーラベア  at 20:45Comments(2)★女性広報の日記☆

    2008年09月05日

    日本代表最終予選まであと少しです(^^)

    こんにちは。株式会社ポーラベアのしなのコマチです。
    サッカーが大好きな女性広報です。

    ワールドカップサッカーアジア最終予選まで、あと少しになって
    きました。とても緊張をしています(><、)

    初戦のバーレーン戦は非常に重要な戦いになるので
    ぜひ勝って欲しいと思います!!

    この間の北京五輪では、病気で出場ができなかった
    遠藤選手も先発で出場する可能性が高くなっています!

    当日の試合速報スポーツナビ

    ぜひ頑張って欲しいです!  


  • Posted by ポーラベア  at 15:18Comments(2)ワールドカップへの道

    株式会社ポーラベアのおススメです。格安&高性能のECショップが簡単に構築できます☆
    Make shopにご登録はこちらをクリック
    今なら20日間無料でお試し運用が可能です!
    プロフィール
    ポーラベア
    ポーラベア
    ポーラベアという社名は、「白くま」「北極ぐま」という意味です★=
    QRコード
    QRCODE
    株式会社ポーラベアへのメッセージ、お問い合わせもこちらから是非お気軽にお送りください(^^
    読者登録
    メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
    現在の読者数 3人