2008年09月05日
四角豆の花と実★=
こんばんはー! ポーラベアのしなのコマチです。
美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です★=
実家の両親が庭で、面白い豆を作っています

琉球四角豆(りゅうきゅうしかくまめ)というそうです。

花は水色で涼しげで、キレイです。
面白いのは実というかサヤで、四つの角があり
断面は手裏剣のような形をしています。
そして、写真の豆は、あまりフサフサしていませんが
四つの角は、フリルが付いているようになるんです
ちなみに沖縄では「うりずん豆」と呼ばれているそうです。
こちらの呼び方の方が、可愛らしいですね
サヤごと食べるのですが
しなのコマチは野菜炒めに入れてみました。
美味しかったです。その後、食べ方
を調べてみましたら
天ぷらにしたり、おみそ汁に入れても美味しいそうです。
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です★=
実家の両親が庭で、面白い豆を作っています


琉球四角豆(りゅうきゅうしかくまめ)というそうです。

花は水色で涼しげで、キレイです。
面白いのは実というかサヤで、四つの角があり
断面は手裏剣のような形をしています。
そして、写真の豆は、あまりフサフサしていませんが
四つの角は、フリルが付いているようになるんです

ちなみに沖縄では「うりずん豆」と呼ばれているそうです。
こちらの呼び方の方が、可愛らしいですね

サヤごと食べるのですが
しなのコマチは野菜炒めに入れてみました。
美味しかったです。その後、食べ方

天ぷらにしたり、おみそ汁に入れても美味しいそうです。
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
たくさん写真を撮ってきてくれたらよいなぁと
ただ今コツコツ準備しております(^ー^*
【羽田空港】展望デッキのハクセキレイと雀です♪
写真約200枚を(^ー^*
雪は(^ー^*
JR武蔵小金井駅近くでは、雪交じりの雨になっております。
ただ今コツコツ準備しております(^ー^*
【羽田空港】展望デッキのハクセキレイと雀です♪
写真約200枚を(^ー^*
雪は(^ー^*
JR武蔵小金井駅近くでは、雪交じりの雨になっております。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
なりました。 豊作です・こんなに赤くなり・・
そんな記事を見るのも楽しくなりました。
私も、作物や環境の記事を読むのが
とても楽しいです(^^)めたぼんさま
の畑記事も楽しく拝読させていただいて
おります!