2009年07月12日
あっきーの夏の宿題ノート☆その2☆りか編

美味しいもの&可愛いもの好きな女性社員です☆=
先日からご紹介しております、JR武蔵野線・新秋津駅
宣伝係長あっきーさんの新秋津駅宣伝板です(^ ^*
こちらが【夏の宿題ノート・りか】編です☆=
国語や理科と同時に地域は限定されておりますが
地理が勉強できるという(^ ^* 素敵な宿題ノートです。
宿題ノートですが、なんと☆= 8枚もありました(≧▽≦
また、新秋津駅を利用するのが楽しみになりました(^^*
よろしかったら、先に書いておりますこちらの記事もご覧になってください。
2009年07月11日
【あっきーの夏の宿題ノート☆その1☆こくご編】のページへ
2009年07月06日
【あっきーの新秋津駅宣伝板☆=】のページへ
【あっきーの部屋】アーカイブ・リストページへ
株式会社ポーラベア・ブログトップページへ
株式会社ポーラベア・トップページへ
あっきー係長を描かれていた方の秋のポスターを
【あっきーの部屋】のアーカイブ・リストを作りました。
あっきーが(T T、新秋津駅を去るそうです・・・
あっきーの夏の宿題ノート☆5☆さんすう編
あっきーの夏の宿題ノート☆4☆さんすう編
あっきーの夏の宿題ノート☆3☆しゃかい編
【あっきーの部屋】のアーカイブ・リストを作りました。
あっきーが(T T、新秋津駅を去るそうです・・・
あっきーの夏の宿題ノート☆5☆さんすう編
あっきーの夏の宿題ノート☆4☆さんすう編
あっきーの夏の宿題ノート☆3☆しゃかい編
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
いつも楽しく拝見しています。
あっきー(係長)の宿題ノート8つもあるんですか!
今年もすごいですね。
去年の絵日記もよかったのです。
それにしてもあっきーは旅好きの小学生の設定があってるかも(笑)
それでは頑張ってください!
いつもありがとうございます(^^*)
最初に気がついた時は、表紙(風)を含め5枚だったので
いつもどおりだと思っていたのですが
先日、少し余裕を持ってみていましたら8枚もあったんです!
そうですねー(^^;
実は、小学生の宣伝係長だったりするかもしれないですね(^^*)